ゴーストレストラン出店のための市場調査と称し、Uber Eats配達パートナーにトライしています。(ほんとは初回配達ボーナスに釣られたのは内緒)
配達パートナーとして働くにはスマホと自転車(バイク)が必須アイテム。「手持ちの自転車でも大丈夫なのかな」という心配だったのでその結果をシェアしていきますね。
【結論】副業なら自転車で全然問題なかったです。
ただし...普通のチャリだと坂道で心が折れるので「電動自転車」を強く推奨。
購入するとなる10万円はする電動自転車。わたしは持っていなかったため、けっこう必死にレンタルできる電動自転車を探しました。結果、月額3,980円という最安値であろう格安レンタル自転車を見つけ、実際に問題なく使えているので情報シェアします。
1円でも多く手元にお金を残したい方は、ぜひご覧ください。
・Uber Eats 配達パートナー
2022年期間限定オファー実施中
・出前館配達員
高額報酬!1件最大1980円
・DiDi Food 配達パートナー
時給換算1,000円〜3,000円
もくじ
Uber Eatsの自転車レンタル。最安値は月額3,980円〜
まず最初に今わたしが使っているレンタル電動自転車のURLを貼っておきます。
電動自転車レンタルドットコム
https://www.dendoujitensya-rental.com/
サイト名そのまま電動自転車を借りられるレンタル専門業者さんです。
・月額:3,980円
・修理保証:500円(任意)
・盗難撤去保証:500円(任意)
・諸費用:納車時1,000円/引き上げ時1,000円
・契約期間縛りなし
最安3,980円で電動自転車が自宅まで届きますので、ウーバー配達に使わずとも、まるで自分の自転車かのように乗り回せます。買うと10万円はするので1年使っても半額以下。契約期間の縛りもないので、Uber Eats配達をいつまで続けるかわからない方でも安心です。
実際に使ってみた感想はこちら。
・坂道楽ちんさっくさく
・自転車本体は重め
・バッテリー持ちは4~5時間
丸1日はバッテリー持ちませんので副業で考えている方向け。スマホもフルでマップアプリを使っているとこのくらいで消耗するので、ちょうどいい感じです。
自転車自体はちょっと重いですが、実際に乗ってみると電動なのですいすい楽チンです。が、バッテリーが切れるとなかなかの苦行です(※坂道は死亡)。
仕事から帰宅後、数時間軽く副業したい方はこちらのレンタル自転車でOK、1日フルで快適に乗りたい方は他社のロードバイクを検討してください。※最後に参考サイトリンク貼ってます。
Uber Eats提携の自転車レンタルメーカー
Uber Eats配達に利用できる電動自転車をレンタルしようと思って調べると、主に出てきたのは以下4社。
・ドコモバイクシェア /月額4,000円
・COGICOGI /月額4,000円
・TEITOレンタルシステム /月額10,000円
・ハローサイクリング /月額制なし・12時間最大1,000円
上記全て電動自転車がレンタルできるサービスです。Uber公式サイトでも紹介されているので興味がある方はこちらからご確認を。
わたしの場合、ウーバー配達のためだけに月額10,000円はツラかったので帝都産業は除外(だって配達20回分とぶ)。残る3つではじめは検討していました。最終的に却下してますが、リサーチ結果をシェアします。
ドコモバイクシェア月額4,000円(税別)
気軽に自転車がレンタルできるライドシェア型サービス。
東京都内ならいちばんポート数(自転車置き場)が多く、ウーバー界隈では通称”赤チャリ”と呼ばれ利用している方の多い電動自転車レンタルサービスです。
結論、このサービスはおすすめしません。(個人的な意見です。)
実際レンタル登録しようと試みましたが、気軽に使えるはずのアプリはフリーズ。ブラウザもあまり調子よくない。口コミを調べると夜は充電ないの報告オンパレード。
今どき大手が提供しているもので使いものにならないアプリも珍しいものです。わたしだけかと思いきやレビューを見れば一目瞭然。真冬の凍える寒さの中、「配達中にバッテリー切れ→アプリフリーズ→配達キャンセル」なんてことになったら身の毛もよだつので却下しました。
近くにポートがたくさんあってどうしてもドコモバイクシェアを使いたいと考えているなら、事前にブラウザやアプリの動作確認をしっかり行ってから配達に出かけるようにご注意ください。
COGICOGI月額4,000円(税別)
自分専用の電動自転車を借りられるレンタルサービスです。
まるごと1台確保できるので、いざ借りに行ったら自転車がない!なんて悲しい事件が起こらないことが魅力です。COGICOGIのポートならどこでも乗り捨て可能とのことで便利そうですが、まだまだそのポート自体が少ないです。
ポートがあるのはたいてい都心の中心部。観光に最適なスポットにポートがあります。自宅の近くにあれば問題ないですが、電車に乗ってわざわざ自転車をレンタルしにいくとなると無駄が出るのでこちらも却下。COGICOGIに興味があるならまずは1日観光がてら使ってみるのが良さそうです。
ハローサイクリング 12時間最大1,000円
気軽に自転車がレンタルできるライドシェア型サービス。
自宅近くにポートがあったので、わたしは数回ハローサイクリングを利用してみました。こちらはソフトバンクが提供しているサービスで、アプリの使い勝手等はなかなか良く、サポートの対応も良心的でした。
ただ他のレンタルサービスのように月額制の料金設定がないのが難点。15分70円〜借りられるので、電動自転車の乗り心地を試してみたいときや充電のもち具合を確認してみたい時にちょこっと使ってみるのがおすすめ。もしくは12時間で最大1,000円なので、がっつり半日稼働するときに使ってみるのはありかと思います。
・ドコモバイクシェア /月額4,000円
・COGICOGI /月額4,000円
・TEITOレンタルシステム /月額10,000円
・ハローサイクリング /月額制なし・12時間最大1,000円
ウーバー配達のレンタル自転車は、自宅からの距離で選ぶ
レンタル自転車をいくつか検討してみて辿りついた結論。それは「自宅からの距離が最大の優先事項」ということです。
ウーバー配達で副業をする最大の魅力は「自由な働き方」。スキマ時間でもさくっと働けるのがメリットです。自転車レンタルのためにわざわざ通勤時間を作ったり電車代をかけるのは、少しもったいない気がします。(ガチ勢の方は別)
もしこれから副業で配達パートナーを始めるなら、自宅に置いておけるor至近距離にポートがあるレンタル自転車を選ぶのが正解です。別にウーバー提携の業者でなくても全く問題はないですよ。
が、しかし借りられなかった情報を頂きました...
※2021年追記
そしてここまで来てあれなんですが、読者さんから「借りられなかった情報」を頂いたんです...
がーん。配達員さんが増えて対応しきれなくなったのかもですね...。一応電話して聞いてみてください。お店はやってます。
そこで同じレベルで借りられるレンタル 自転車を猛烈に探したんですよ...。お家においておけて、さらに1ヶ月単位でレンタルできて、しかも子供乗せ用じゃないタイプ。
残念ながら同じ価格感の自転車は見つからず、探し回った結果の最安値自転車はこちらでした。
なんだかすっごく申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが...
必死に自己フォローさせて頂くと、楽天なのでポイント貯まるし配達送料も無料。現存する中では最安値かと思います。もしよければこちらで検討してみてください。
試しに探してみて頂ければわかると思うんですが、3980円価格は今はないみたいです...。ぴえん。
わたしは自宅用に購入した
ちなみに、電動自転車にあまり乗ったことなかったのですが、楽ちん&快適すぎるので、購入してしまってもいいかもとも思いました。
※追記・・・買いました!乗り回しています。もう普通のチャリには戻れない身体にさせられました。
調べてみたら安くて6万円代〜10万円あたりが相場。カード分割払いなどでレンタルやサブスクと変わらないくらいで購入できますので、検討してみてください。
やっぱりMy自転車がいちばん安心。
・cyma(サイマ)
人気の自転車が最大30%OFF。赤字の安いやつが狙い目。
最短翌日発送ですぐに稼働できます。お洒落な電動もある。
・ワイズロード
ウェアやパーツが30,000点以上。
全国30店舗以上の実店舗があるから、
稼働地域によっては安心かも(渋谷本店)
・ProBikeKit
ここはもう本気でかっこよくキメたい人向け。
お洒落なウェアなどが爆安で購入できるセールがある。
さぁこれでウーバー配達はじめる準備ができましたね。颯爽と駆け抜けてみなさまに幸せを届けましょう。