おーい、みなさーん。
出前館の配達員報酬がバグってますよーーーー!
実は今月出前館だけで月100万円達成しました!!!!!
— みたく@Uber配達員&出前🥫 (@mitakuUber0207) August 31, 2021
この歳でこんな月に100万円稼ぐことなんてこの先きっとないと思うので本当に貴重な体験をしました!
色んなことがありましたが頑張れてよかったです!!
1ヶ月お疲れ様でした!!! pic.twitter.com/6b1NsTPsci
なななななんと!出前館配達だけで報酬100万円の猛者が現れました!
この方、都内でバイカー配達されているとのこと。すごいですね、おめでとうございます。
慣れやコツはあるとしても、これだけ稼げる事実があるなんて、なんとも夢のあるお話です。さすが夢の街想像委員会(出前館旧名)
はい、ということでみなさんのモチベが上がるツイッター口コミ集めました。ぜひ心を燃やしてお帰りください。
業界TOPクラスの高単価!
今なら配達1件MAX2,310円
・・・
報酬100万円も夢じゃない!!!
稼げるは真実!出前館配達員の口コミをtwitterから集めた
出前館ってドライバーアプリから当日稼いだ金額をチェックできないんですよね。だから、みなさん自分なりにメモしつつ、自己申告で収益報告をしてくださっています。
ちょっとアプリの使い勝手の悪さはあるとしても、そもそもの報酬単価が高い。都内なら1配達715円が必ずもらえるし、短距離配達が多いのが特徴です。
出前館の配達で月100万円を稼いだ人。町田市で稼働時間は210時間。日当8万円の日は60件以上配達したという。https://t.co/ilba2Z6eHD
— 加賀谷昌樹 (@sarabandejp) September 2, 2021
お弁当運んで日当8万円...!
10日間でデリバリーの利益だけで30万円以上稼いだ。昼から毎日12時間から13時間をノンストップで頑張っている結果だと思う。今の時期は閑散期。出前館をはじめてから売上も過去最高で伸びて助かっている。Uberみたいに件数をうまくこなせていないので、毎日の鍛錬と研究をしてたくさん配達したい!
— シュガードン (@syuga_don) October 1, 2021
10日で30万...!出前館で報酬アップ!
出前館で月120万稼いだ知り合いいます
— mask rider⛄️エアコン見習い (@tracer61039138) October 23, 2021
今は80万ぐらいだそうです
も、もはや100万越えなんて普通なのか...?
出前館で約2時間配達した金額。Uberと違い、その場で幾ら稼いだかが分からないため誤差はあるのですが、以下の画像の報酬になりました。時期4000円です。#出前館 #ubereats配達員 pic.twitter.com/TlNIJmE4ZW
— KKEI_CHANNEL (@keitv55) December 5, 2021
2時間で8,000円...?
ちょっほんとにバグってません?笑 100万円超えている方々は、休日返上でがっつり配達している印象です。大変さはあるだろうけれども、これが見返りなら...がんばれる。
副業ドライバーですら数時間でさくっと1万円稼げる。今ってUber Eatsが300円〜500円がデフォルトになってるので、報酬面ではバツグンに出前館が有利ですね!
両方登録してたくさん受注→稼げるコツを早めに掴むのがおすすめです。
わたしも実際配達パートナー経験ありますが、スマホが鳴らないのはただの無です。
今日は昼間に久々に出前館やったが、同じ地名の中に届けて800円超えって、普通にウーバーやる気なくなるなと思った。
— わきまえないホーリー@満足度1%ウーバーイーツ配達員 (@holy_shit5656) February 10, 2021
あまりの高単価にUber モチベ消失族も
今日の稼働
— Uber LiDAR (@LidarUber) March 12, 2021
17:00〜21:00
Uber2件 897円
menu2件 2.337円
出前館4件 3.432円
前半鳴りが悪く、効率の良い配達が出来なかった😅
出前館とmenuが鳴ってくれた分まだよかったけど。
menuよ加盟店ガンガン増やしてくれぇぇ!!
掛け持ち稼働はデフォルトです
・ピック距離料金発生(フードパンダ、メニューが実装)
— 1日4pipsたけっち【投資💹配達🚴♀️🍔ゲーム🎮】 (@takecchi_fx) February 9, 2021
・料理待ち時間料金発生(チョンピーが実装)
・ピック先の店名が分かるので、生意気な店員がいる所や行きたくない店に行かなくてもいい(出前館、フードネコ)
それぞれ単発では満たしてる会社があるのよね。
事前にピック先がわかるからムダがない
すげぇまじめに書きますが。おそらく「配達」というものへの意識の植え付けと仕組みの差だと思います。出前館は拠点みたいなものがあってのエリア。配達員に求められる能力として「安全運転」というのは大前提ですが、その次に求められるはずの配達地域の把握。この差が大きいように思います。
— 横尾誠(search_net_box) (@search_net_box) February 10, 2021
老舗ならではの拠点エリアがあるから効率いい
ウバック、ロゴも隠したことだし、出前館も併用してみようかなと思ってる。出前館の方がロングもないし報酬固定だから良さそうと感じてます。日本の企業だし、ウーバーより安心なのかも。多分近いうち始めると思う。
— Dai@Uber Eats配達員 (@ubamemo) February 10, 2021
バッグも使い回しOKだから余計な出費なし
出前館 委託 🥫配達
— 出前bon 🥫&プログラマー (@T0mEcrByyiOwT2k) March 15, 2021
自作BOXが中々良い仕事をしている♪ pic.twitter.com/ijsXD3Bprb
なんなら自作ボックス使うツワモノも
出前館は赤キャップ着用のルールだけあり。あとは自由で、バッグもロゴを隠せば使い回しOK。代表的なデリバリーサービスの中で、ChompyとDiDi以外は同じ格好&バッグで兼用できます。だからみんなじゃかじゃか稼いでるんですね。
>稼げるのはココだ!配達パートナー7社報酬額比較ランキング
本日はプログラミングの勉強しながら、ウーバー&出前館の配達😪
— ブラック企業撲滅機密諜報員 (@blackcompany427) March 14, 2021
約4時間の労働
出前館 7件(7007円)
ウーバー 1件(489円)
収入7496円
自転車だから良い運動になりました
副業自転車隊も余裕で時給換算2,000円近く
6月3日(水)は9件で、5,894円
— 杉並の配達員@出前館&UBER (@drive_ubereats) June 5, 2020
6月4日(木)は21件で、14,538円
そして、出前館より入金ありました。
毎月2回あるので、これで半月分です。ありがとうございます。#uber #UberEats #出前館 pic.twitter.com/Op0LVk4ldp
報酬23...え?これ半月分...?
出前館って21時までしか、稼働できないのですか??
— やんす(メンタル不調) (@yansu_emotions) February 7, 2021
夜の道を、意味不明な独り言を言いながら配達するのが好きな自分には、キツイかも。。
21時〜24時は、本当に走りやすくて好きな時間帯なのだけど。 pic.twitter.com/WnqRttj3Xg
稼働時間は夜9時まで。夜型民は掛け持ち推奨。
【出前館で月30〜60万稼ぎたいならフォローしな】
— 出前漢で年間1000万円かせぐんだよ。 (@d_emae) February 20, 2022
決めた。誰よりも出前館初心者に優しいアカウントになる。
月100以上は時期とかなりのやり込み要素は必要。
実際、1月は22日間で90万稼げた。
そんなノウハウより
誰でも月60稼げた方が良い。
僕なったり
ベテラン勢からしたら当たり前のこと
もうさ、誰でも30〜60万稼げる報酬体系なんだね...すご
はいはい、わかりましたよ。もうほんとに疑いの余地なく誰でも稼げちゃうんですね、出前館は。
わたし3年前くらいにUber Eatsの8万円ボーナスに釣られて配達チャレンジしたんですが、そのときはまだ出前館は影薄でした。今は配達業界全体が確実にバブってる黄金時代ですよ。出前館がその筆頭。
今すでにUber Eatsの報酬下落調整が入っているように、出前館もいつ報酬下がるかわかりませんし、稼げるときに稼いじゃったほうがいいと思います。今の出前館報酬体系は↓の通り。
- 高単価固定報酬715円※地域により550円
- 最大報酬1,980円/件
- 平均報酬1,100円/件
- 短距離平均20分の配達
- ベテラン配達員サポートあり
- 報酬支払日:月2回
ブーストかかってるときに3件運べば、普通に時給換算6,000円ですね...!スキルも肩書きも経験も必要なく、せーの!のスタートダッシュで年収1,000万レベルの報酬が稼げる仕事って...世界中のどこかにありますかね...?
印象的だったことがひとつありまして。みなさん出前館報酬でまとまった軍資金をさくっと作って、投資だったりなにか好きなことへ使ってる人が多い感じでした。
1ヶ月で作った100万円を仮想通貨につっこんだら...本気で人生変わるかもしれない爆発力秘めてますね...?
お金の使い道は自由ですが、好きな時だけ稼働できるのがなによりもメリット。今ちょっと人生行き詰まってるかも?な方は、新しい働き方にチャレンジしてみるのも本気でありです。
わたしも配達経験したことで「人生詰んだら配達すればいいや〜」の軽いノリで、さっさとブラック企業勤めやめました。今はゆったりひとりWEB仕事をしていて、人生ラクになりましたよ。
登録方法
- 出前館配達員ページへ
- 身分証など指示に従い登録
- 事前研修動画の視聴
- アプリをダウンロード
- 赤キャップを受け取る
- 最短3日で稼働開始!
みなさん、明るい未来のためにぜひ勇気を出してがんばってみてください!